ロンドンにはめっちゃ良い日本食ファーストフード店があります。その名も『wasabi』
レストランというよりお弁当屋さんという感じなのですが、イートインもできるし、持ち帰っても良いし。
ロンドン旅行中で海外の食事に飽きてきたみなさん、ぜひ行ってみてください!
クーポンを使ってお得に!!
初回ユーザー限定!
リピーター向け!

e-SIMを使って超快適な海外旅行へ!
e-SIMならオンライン完結で海外でインターネットを使えるようになります!もうわざわざ空港でモバイルwifiをレンタルしたりする必要もなければ、現地の慣れないお店でアワアワしながらプリペイドSIMを購入する必要もありません!
「airalo」のe-SIMなら簡単かつ安く海外でインターネットを使えるようになります。渡航前にインストールを済ませておけば旅行先に入国後すぐにインターネットが使えますし、多くの国で1GB=4.5米ドル〜と非常にリーズナブルです!
上のリンクボタンから購入で15%OFF(初回ユーザー)もしくは10%OFF(リピーター)が受けられますので、ぜひご利用ください!
e-SIMのメリット・デメリットから僕がオススメするairaloの使い方まで徹底的に解説した記事です。『e-SIMって便利なのかな?』『airaloのインストールとか設定って難しいかな?』という人に役立つと思いますのでぜひ読んでみてください。
その名も『wasabi』
いいですねぇ、こういう安直なネーミング。よくある海外の日本イメージっぽい感じ。
そんなwasabiですが、ロンドンに33店舗あるようで繁盛してますね。下の地図は「london wasabi」で検索した結果ですが、全部はヒットしてないみたいですが、とにかく結構どこにでもある、と思って間違いないと思います。
僕が行ったのはPaddintong駅にあるwasabiですが、お店にはイートインスペースもありつつ、コンビニのようにパックされたお弁当やお寿司、おにぎりとかが並んでいる形です。
食べたいものを手に取ってレジに持っていけばOKです。
日本と比べると値段はもちろん安くはないのですが、レストランで食べるよりは全然安いです。ロンドンはもうあらゆる物価が高いですから、その中で言うと美味しい日本食がこの値段で食べられるwasabiは非常に魅力的だと言えます。




詳しいメニューなんかは以下の公式サイトでも確認できますので、興味のある人は覗いてみてください。
欧米にある日本食のレストランって、やっぱり質はピンキリで、たまに残念なやつにあたるときありますよね。
さて、気になるお味はどうでしょうか??
僕はザ・日本っぽいやつ『カツカレー』を食べてみました。

結論としては、普通においしい!
日本にあったとしても別に気にならないレベルでした。いや、見た目おいしそうでしょ↑
これで8.75ポンドはうれしい!
家族は寿司を食べてましたけど、こちらも普通に満足できる感じ。
もちろんめっちゃ美味しいとは言わないですが、海外で食べる日本食としては結構ハイレベルで、海外旅行中や海外在住の人にとっての癒しには十分になると思います!
僕たちはオーストリアに住んでいましたが、子供たちはたまに「wasabi行きたい!オーストリアにもあったら良いのに〜」と言ってました。
英会話や海外文化について発信する3人組人気Youtuberの『Kevin’s English』のみなさんが、動画でLondonの日本食チェーン店を比較されてましたが、彼らもこのwasabiを絶賛されてました!
いかがでしょうか?
ロンドンに行くことがあればぜひ寄ってみてください!
クーポンを使ってお得に!!
初回ユーザー限定!
リピーター向け!

e-SIMを使って超快適な海外旅行へ!
e-SIMならオンライン完結で海外でインターネットを使えるようになります!もうわざわざ空港でモバイルwifiをレンタルしたりする必要もなければ、現地の慣れないお店でアワアワしながらプリペイドSIMを購入する必要もありません!
「airalo」のe-SIMなら簡単かつ安く海外でインターネットを使えるようになります。渡航前にインストールを済ませておけば旅行先に入国後すぐにインターネットが使えますし、多くの国で1GB=4.5米ドル〜と非常にリーズナブルです!
上のリンクボタンから購入で15%OFF(初回ユーザー)もしくは10%OFF(リピーター)が受けられますので、ぜひご利用ください!
e-SIMのメリット・デメリットから僕がオススメするairaloの使い方まで徹底的に解説した記事です。『e-SIMって便利なのかな?』『airaloのインストールとか設定って難しいかな?』という人に役立つと思いますのでぜひ読んでみてください。



